不動産選び

探し方から契約まで

不動産会社の仕組み(アバウト)

ようやく内見予約になりますが、まず不動産の仕組みをちょっと知っておきましょう。
物件を所有する大家さんがそれを賃貸物件にするために、「管理会社」というところと契約して管理して貰います。この管理会社も不動産なので、ごっちゃになりそうですが、あくまで「管理会社」と考えてください。この会社が物件の詳細情報と、鍵と、メンテナンスの責務を持っているそうです。この管理会社が大手不動産チェーンに物件情報を流し、Webに掲載します。つまり、我々がWebで目にする物件情報の問い合わせ先は、管理会社から情報を貰った不動産会社です。
つまり、欲しい物件があるからと言って、わざわざ遠方の不動産に内見依頼する必要はまったくありません。

内見予約

情報サイトに物件情報を掲載している最寄りの不動産会社を選択し、見たい物件のURLを添えて「これ御社で内見できますか?」と問い合わせてください。その不動産が出してない物件であっても大体はOK貰えます。一昔前の「独占物件」というのは今あまりないそうですから、歩いて行けるところがいいです。
この最寄りの不動産を選ぶときも注意が必要です。
必ず不動産会社の名前+いくつかのワードで検索し、その不動産会社でよくない評判が立っていないか確認します。有名どころでは契約手数料が50%になる大手不動産などがそうですが、悪い評判の立っている会社にはそれなりの理由があります。担当者の出入りが激しく、契約後にお願いしたことをほとんど何もやってくれず、更新時期に更新料だけはしっかり請求してくるような不動産です。そういうところは可能な限り避けた方が良いです。

不動産会社を訪問する

内見予約ができたら、当日不動産に出向いて、作成したリストを見せつつ、再度掘り出し物が無いか確認してもらいます。すでにWebを詳細に調べてあれば、その場で調べてもほぼ同じ結果が出てきます。
「ほぼ同じ結果になると思いますが一応調べます」
と言って調べてくれる不動産は親身になってくれています。言われた物件の図面だけ出してきて、簡単に説明してすぐに内見に向かう不動産は、おそらく担当者が慣れていないか、ノルマ達成に赤信号ともって余裕がなくなっています。ダメとは言いませんが信用してはいけません。
タイトルとURLをコピーしました